ようこそ、まごころ倶楽部へ。
7月より毎週月・金曜日にブログの掲載をスタート!
日々のちょっとした出来事からお役立ち情報まで、様々なコンテンツをお届け致しますので、ぜひお楽しみください。
初回のテーマは、これからの時期心配な熱中症について。 最後までお付き合い頂けましたら幸いです。
今さら聞けない?熱中症のあれこれ
梅雨も明けていよいよこれから夏本番。
そうなると心配なのが熱中症です。
毎年ニュースでも大きく報じられている熱中症ですが、皆さん正しく理解されているでしょうか?
今回はそんな熱中症についての疑問を分かりやすくお伝えさせて頂きます。
- そもそも熱中症ってどんな病気?
熱中症とは、体温が上がり、体内の水分や塩分のバランスが崩れたり、体温の調節機能が働かくなったりして、体温の上昇やめまい、けいれん、頭痛などのさまざまな症状を起こす病気のこと。
重症度によって、次の3つの段階に分けられます。
Ⅰ度:現場での応急処置で対応できる軽症
・立ちくらみ(脳への血流が瞬間的に不十分になったことで生じる)
・筋肉痛、筋肉の硬直(発汗に伴う塩分の不足で生じるこむら返り)
・大量の発汗
Ⅱ度:病院への搬送を必要とする中等症
・頭痛、気分の不快、吐き気、嘔吐、倦怠感、虚脱感
Ⅲ度:入院して集中治療の必要性のある重症
・意識障害、けいれん、手足の運動障害
・高体温(体に触ると熱い。いわゆる熱射病、重度の日射病)
- 熱中症かな?と思ったら
・風通しの良い日陰や空調の効いた部屋で休む
・服を脱いで、首、脇の下、太ももの付け根を氷嚢などで冷やす(大きな血管が通る場所なので、身体を素早く冷やすことができます)
・スポーツドリンク等で水分補給をする(水分だけでなく塩分も同時に補給しましょう)
等の応急処置で回復することができます。
それでも回復しない場合や自力で水分補給が出来ない、意識がもうろうとする場合には迷わず救急車を呼びましょう。
「なんとなくこれぐらいなら大丈夫」と思っている内に症状が悪化して取り返しのつかなくなることがあります。(筆者は過去にこれで倒れて大変な目に遭いました。運よく回復して事なきを得ましたが、今でも思い出すとぞっとします…)
- 熱中症にならないために
気温が低くても湿度が高いと熱中症のリスクは上がります。
気温が28度でも湿度が50~60%程度から警戒が必要です。
室内にいるときも「この程度なら大丈夫」と我慢をしないで、エアコン等で十分な暑さ&湿気対策をしましょう。
また、外出時には必ず飲み物を持ち歩くこと。ネッククーラーや携帯型熱中症指数計などの便利なアイテムもたくさんあるので、ぜひとも活用してください。
あとは、トマト、きゅうり、なす、ゴーヤなどの夏野菜には身体を冷やしてくれる効果があるので、普段の食事にプラスすると良いかもしれませんね。
これから始まる夏本番、しっかりと熱中症対策をして元気に楽しくお過ごしください!
まごころ倶楽部 赤井